こんにちわ、こんばんわ!!
いつかはブリ太郎です。
6月に入るとすぐにサバが釣れ始めました!!

第十二話ではしめさばの作り方を動画でまとめてみましたので、是非自分で作ったしめさばを食べてみてください!!売ってるやつより添加物は入ってないしおいしいですから(*´▽`*)
6月中旬に入ると下海岸で二日間だけブリが釣れたようです!
ちなみにその日に私も行っていたのですが、風と波も高くきっと来ないだろうな。とすぐに函館の埠頭に移動してしまい、好機を逃してしまいました。
そしてしめさばを作る動画を作ることで自分の選択ミスをなんとか形(動画)に残したというわけです(笑)。
まぁ、まだこれから始まったばかりなので、情報を得ながら色んなところでブリを狙っていきたいと思います。
6月下旬に入り下海岸へ再び調査!!
天気良好、波なし、カモメ時々海に突っ込んでいる、時々🐟跳ねてる!!
これは絶対少ないけどブリが居るぞ!!
とかなりスイッチが入っていました。
と、カメラをオフにしたとたんぎゅいーーーーん!!!!
ブリきた~~~~(´▽`*)
と思って近くに来るとなんか違う。
??
「アメマスだーーーー!」
というそんな動画となりましたので第十三話も是非ご覧ください(^^♪
さて、2022年度産ブリ、イナダは何月何日にどこで釣れるのでしょうか!?