お久しぶり太郎です🐟
最近は、なかなかそれらしき釣果を上げられなかったのと沖堤防にも行けておらず、更新できていませんでした。
週末の沖堤防が雨天のため行けなかったのと、コロナワクチン二回目の副反応によりストーブと一日中友達だったので((+_+))、釣りがしたくてうずうず・・・
2021.5.24(月)今日は仕事でしたが、朝二時に目が覚め気が付いた時には車へ乗車!Let’s Go!!
ナイトロックでソイが釣りたい衝動に駆られて下海岸へ。
運転中かなり霧がかっていましたが、夜空は満点の星空でした。
汐首漁港は夜釣りに行ったことあるけど手前の釜谷はどんな感じだろう?
サクラマスの時に奥の方は根になってたからもしかすると・・・!?
という思いで釜谷へ行ってみました。
まずは、漁港内を調査!
少しずつ探っていくとゴン!というアタリがちらほら。
小さいのかうまくフッキングできず。
そのまま歩いていくとすぐ下にヤリイカ5匹!
すかさずタモをゆっくりと入れ勢いよくタモに入れる!!
・・・!!!!?
絶対5匹入ったと思ったのですが、一匹も入っておらず。
やはり、イカは釣るものなのでしょう。
イカはエギングロッドをいつか買ったら挑戦したいと思っていますが、函館のイカが激減している中どうなんですかね。
温暖化で大きなアオリイカとか釣れるようになったら買うかな。
少し明るくなってきたところで、先頭のテトラから漁港外を狙ってみました。
が、なんの反応もなく・・・
その内、アタリもすっかり明るく(´;ω;`)
また、ソイ釣れんかった~~~!!
次の沖堤防で爆釣してやる(~_~メ)
そう決意しつつ、次はアブラコや~!
先端は反応ないので、周りを観察してみると、テトラの外側浅めだけど根がすごい!
行けそうなテトラをいくつか攻めていくと・・・
・・・ゴンッ!!!!
かなりデカい!!引く~~~~ぅ!
あれっ!?
・・・
・・・根に入られた・・・(´;ω;`)
・・・・・少し待っていると、動きが!!
チャ~~ンス!!
思いっきり引きはがそうと竿を立てると!
ブチンッ!!!
やらかした~~~(;_;)/~~~
ショックリーダーは大丈夫でしたが、針の部分から切れてしましました(´;ω;`)
へこみましたが、へこんでる時間はない。
今日は仕事なんだ、限られた時間でできるだけ色んな所を攻めよう!!
そうしていくつか攻めていると・・・!
・・・ゴン!!
あんまり引かないな~、と思ったら手前に来ると引き出した!
そこまで大きくはないですが、ずっしりとしたアブラコちゃんが来てくれました(*^_^*)


このあと、ジモティーのおっちゃんと団らんし仕事のため帰宅しました。
おっちゃんは釣りはしないようです。釜谷の人はあんまり釣り人が居ない、パチンコ好きか?山は入らないのか?など、たくさん話しかけてくれました。
可愛い顔したおっちゃんで、普段話す人がいないのかわかりませんが、また会いに行きたいと思いました(*^_^*)(笑)
帰り際にくわえタバコで毎回車に近寄ってくるおっちゃんかな??
ヤリイカいたんだ釣りたい!エギ持ってるし!普通にシーバスロッドなんかで大丈夫みたいだよ!!
Kj氏
そうです!くわえタバコしてました!たいていのおっちゃんくわえタバコしてますけど!w
エギで試してみたいですよね。見えているイカもエギで釣れるんですかね?
太い❗️ 最初のはもっと大きかったのか⁉️
悔やまれますね_:(´ཀ`」 ∠):
僕も可愛いおっちゃんに会えるまで後1ヶ月ちょいになりました!
ちょこちょこ釣り具いじり始めてます!
ワクワク
kk氏
日中でも合流したりして釣り行きましょうね!!
ブリ狙いましょ!(*^_^*)