一か月ぶりの更新となりました🐟
なかなかパッとした釣果がなく、休みの日は暴風、雨・・・。
秋は天気が変わりやすく今年は特に荒れ気味な気がします。
2021.11.20(土)
久しぶりに沖堤防に行ってきました~!!
この時期はもちろんアブラコ、ソイ狙いです。
まだ明るい時間だったのでサビキ+オフセットワームでなんか釣れないかと狙ってみると・・・!!

見えにくいですが、上からかご網、サビキ、フグ、オフセット赤いワームです。
・・・やはりまだフグ~~~いるのね。
その後もフグにワームを食われたりしながら、アミピュア巻き始めるとすぐにサビキに子サバが!

・・・ふと我に返り、俺は何しに沖堤防に来たんだ・・・(@_@)
サビキ終了。
さて、根魚を狙おう。
最初はなかなかアタリも少なかったけど暗くなり始めると・・・
・・・ぐい~~~ん!!

はっちゃんが釣れ始めました!
さらに暗くなってくると、大きめのクロソイが来始める!!



まだ居ました!カサゴちゃん🐟
あとは、ガヤガヤガヤガヤ・・・・ちびソイ。
島堤防はなかなか良かったみたいですが、赤堤防は大したことなかったなぁ~(@_@)
次回は島堤防で頑張りやす(;´∀`)
肥えてる(笑)