(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
いつかはブリ太郎です🐟
最近サクラマスはかすりもしないくらい連敗続きです。
でも、休みの日は目が開いてしまうので行ってます( ;∀;)
この日はホントはK部長と船釣りの予定だったのですが、K部長が当職場の事情で管理業務があるのでどこにも行けず。
しょうがなく、一人で沖堤防へ行ってきました。
今回は、Ypu tubeでは赤堤防でのおススメの釣り方をアップしたのでこちらも見てくださいな(^^♪
今回のメインターゲットはアブラコ!!
5・6月と11・12月はアブラコがねらい目だと思います(^^♪
クロソイを狙うなら島(沖)堤防ですが、アブラコは赤堤防の巣があります。
エコギア熟成アクアの「ミルフル」と「どじょう」で爆釣しました!!


熟成シリーズは「におい」×「ワームの動き」で魚の反応はやはり普通のワームよりいいです。
内海をブロックごとに歩きながらひたすらリフトアンドフォールを繰り返すと!




久しぶりに大量に釣りました!!
釣りすぎたので珍味に加工中です(初!)
やっぱりソイ、アブラコの味噌汁はうまいですよ!
食べ過ぎてアブラコの刺身は最近少し抵抗ありますが、昆布締めにしたらうまかった!!
玉ねぎの甘酢あんかけで唐揚げにしたアブラコにかけてもおいしいですし、食べたことがない人は是非食べてみてください(^^♪
・・・もう、サクラマスは釣れる気がしません( ;∀;)
が、釣れてる情報ある限りは起きてしまうんだろうな。
そろそろ、ブリもやってきますね!
去年の初HIT は6月10日です!
今年こそ「いつかは」ブリ太郎卒業できるかな~(*´▽`*)